2010-01-01から1年間の記事一覧

「マザー・テレサの遺言」@京都シネマ

マザー・テレサの遺言 [DVD]出版社/メーカー: 女子パウロ会発売日: 2007/08/20メディア: DVD購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見るマザー・テレサ、晩年のドキュメンタリー。 笑顔のいい人だなあと思う。 貧しい人に笑顔をむける、その…

Sensing Nature@森美術館

art

「街の中で、自然をどのように見るか、どのように感じるか」というテーマの展覧会。 篠田太郎「銀河」 のぞきこむと、不思議な空間が広がっていた。気体のような液体のような、下にあるような上にあるような。違う世界に入ったみたい。上から水滴が降りてき…

佐藤雅彦「"これも自分と認めざるをえない"展」@21_21 design sight

art

人の属性をテーマにした展覧会。 「Exactitudes」アーリ・フェルスラウス,エリー・アウテンブルーク 「ヒスパニックのゲイ」「シティガール」など、人をカテゴライズして、そのポートレイト写真を並べたもの。本人がどうかは関係ない。まわりの人からの印象…

mama!milk「ときのあとさき」@法然院

風と、鹿威しと、虫の音と、苔の香り。 生駒さんの笑顔。 おだやかなライブでした。

浪速太鼓@民族学博物館

和太鼓の力強い響き。 体に響くあの音を、彼らは体にまとってるんだなあ。 万博公園でお昼ごはん。 空が広くて、どこまでも続くような、それでも終わりに森が見えて・・・、 ひろいね。

高木正勝@奈良県文化会館

はじめに、作品の上映。 "world is so beautiful" 彼の子どもを見る愛の目に、その目の素直さに、私の心もストレートになる。なにかを祝福したいと思う気持ち、祈り、それが音楽につながっているのが伝わる。 つぎに、ドキュメンタリー映画「或る音楽」の上…

映画を見ました

「seven years in Tibet」 監督・Jean-Jacques Annaud セブン・イヤーズ・イン・チベット [DVD]出版社/メーカー: パイオニアLDC発売日: 1998/11/25メディア: DVD クリック: 5回この商品を含むブログ (25件) を見るオーストリアの登山家の人生。山に登り、チ…

京都シネマで映画を見ました。

「キャタピラー」(若松孝二監督、寺島しのぶ主演) 人に対する愛おしさと憎しみ、環境の理不尽さ、戦争をした国へのかすかな不信感。気持ちがないまぜになって、それを一人の女性の体に抱えて、生きていく人のお話。見てよかったと思う。 「Beautiful Islan…

「横尾忠則全ポスター」@国立国際美術館

art

初期のポスターは、昭和モダンのデザイン。なにかきらりとして見える。 そこに、日本の伝統絵柄、写真、コラージュ、極彩色、絵画、いろんな要素が重なっていく。 ポスターが並んだ様は、壮観。 ちょうど、ほぼ日手帳の8月20日のページに、横尾忠則の言葉が…

「借りぐらしのアリエッティ」スタジオジブリ作品

おだやかで気持ちのよい作品。 自分たちで作るんじゃなくて、余っているものをいただきながら、暮らす。それで暮らしていけるんだよ。新しいものはそんなに必要じゃないんだと思う。

プロペラの飛行機

Q400のプロペラは6枚。1枚が15kg、全体で250kg。 ジェット機と同じように、推力を作り、翼の上下に流れた空気が、揚力を作るんだよ。 この景色を見るのが、とても楽しみ。地上の私の上には、いつもこんな風景があるんだなあ。

桜島と霧島

屋久島から桜島、そして霧島へ。 流れるように旅をしてきました。 桜島 フェリーで桜島へ。ときどき小噴火が起きていて、溶岩のかけら(砂粒の大きいの)が、ぱらぱらと降ってくる。大丈夫かな。 それでも、おみやげもの屋さんやチャンポン屋さんをのぞくと…

本坊酒造

焼酎の作り方 麹づくり 米を蒸し、麹菌をつけ、揉み込む。 一次仕込み 米麹と水と酵母で酒母をつくる。 二次仕込み 酒母と水と唐芋を合わせて発酵させる。 三次仕込み 瓶に移してさらに発酵させる。 蒸留 はじめに出てくるのがハナタレ(度数が高く、華やか…

屋久島

宮之浦岳 まずは宮之浦岳へ。水も木も、豊かで力強い山だなあ。 南側は、湿原や湧き水から始まる水の山。 頂上の標高は1900m。近づくにつれ、不思議な形の岩があちらこちらに見られる。花崗岩が浸食されたり割れたりして、今の景色になったそう。 北側へ降り…

夏の木蓮

夏になると、木蓮の葉っぱは、緑が濃くなってくるよ。しっかりしてるところが好き。

UA+内橋和久、グッドラックヘイワ@shin-bi

UAの歌声が好き。 12音階のすきまの音程や、気持ちのいい声の響き、ことば。 あんなに自由に歌える人がいるんだなあ。内橋さんのギターも、心地いい。 shin-biは7月末で終わりなので、私には最後のshin-bi。 シンプルな空間の中で、どれだけの響きを教えて…

緑の中の映画を見ました。

A river runs through it(Robert Redford監督) リバー・ランズ・スルー・イット [DVD]出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント発売日: 2004/06/25メディア: DVD購入: 2人 クリック: 31回この商品を含むブログ (60件) を見る兄弟のお話。 モンタナ…

神様

祇園祭の大事な神事、神幸祭を見に、八坂神社へ行ってきました。 まず、三基の神輿が担ぎだされる。 鐘の音、人の声、手拍子。 重なった音の中で、神様は本殿から神輿へ乗りうつらはる。 このあと街中へと繰り出すのが山鉾巡行。 人々に幸を分け、一週間、御…

映画「告白」

原作・湊かなえ、監督・中島哲也、主演・松たか子。 松たか子が素晴らしい。映像と音楽も秀逸。 映画のエンドロールで流れる曲は、「Largo」。私の好きな曲。 Ombra mai fu di vegetabile, cara ed amabile, soave piu. 樹木の陰で、これほど いとしく愛らし…

飛行機はなぜ飛ぶの?

飛行機が飛ぶのは、風船を膨らませて口を離した時と同じ原理。 空気が出ることによって、前に進む力(推力)が生まれるんだよ。 飛行機の中身はこんな感じ。 ファンで前側から取り込んだ空気を、コンプレッサーで圧縮して、燃焼室で燃料と混ぜて燃やし、その…

苔寺(西芳寺)

梅雨の頃、ふんわりしっとりの苔がとてもきれい。 広いお庭に苔がたっぷり。

大きくなるね

二週間でこんなに大きくなりました。 すくすくと育つね。

阿蘇、よきかな

阿蘇はカルデラの中の街。あまりに大きくて、写真でうまくスケール感が現せないな。 緑の風景が独特。山の地面が溶岩なので、木が生えなくて、長い草がそよそよと風に揺れている。風の通り道が見えるんだよね。 天文台に泊まったよ。朝、日の出と雲海が格別。

やまぶどう

やまぶどうが我が家に来ました。これからが楽しみだな。育て方のメモ。 土が乾いたら水をやる。上からたっぷり、下から落とす。 室内の半日陰、風通しの良いところに。 冬は落葉、春に新芽。 ツルが伸びてきたら、節のすぐ先で切ると、新芽が出てくるよ。

音の話

絶対音感作者: 最相葉月出版社/メーカー: 小学館発売日: 1998/02メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (16件) を見る絶対音感の身につけ方から、音楽性との関わりまでのお話。私は絶対音感を持っていないから、心の中で聞こえる和音を楽譜に…

本を読むところ

緑草文庫(福井) オーナーさんのお気に入りの本空間に入れてもらう感覚。 お茶を飲みながら本を読むところ。 然々(茨城) 緑しげる窓辺で、日が暮れるのを眺めてた。 おいしい料理をいただきながら本を読むところ。 木と根(京都) 本ではなく雑貨のお店で…

高木正勝「Tai Rei Tei Rio」@富山・円形劇場ヘリオス

高木正勝コンサート "Tai Rei Tei Rio"出演:高木正勝 piano/田口晴香 vocal/松平敬 vocal/熊澤洋子 violin/金子鉄心 uilleann pipes/ヤマカミヒトミ flute/OLAibi percussions/佐藤直子 percussions/沢田穣治 contrabass 円形のホールの真ん中にピ…

植田正治写真展@美術館「えき」

art

大正時代の鳥取に生まれた写真家。空と砂丘と地平線のつくる単調な構成、光と影の強いコントラスト、フィクションの描く真実。 初期作品は構図が強いなあ。しだいに穏やかな表情へと移り変わる。 中心に写真があって、時代とともに変わっていく、いい写真人…

プロペラ機

ひさしぶりに飛行機に乗りました。小さなプロペラ機で、座席は2列+1列。 高度が低いのかな、地上がよく見える。朝焼けの山なみがとても綺麗、濃い緑の山が連なってる、その間のわずかな土地に集落。日本は緑の山の国だね。飛び立つ前、整備士さんが4人、…

mama!milk@Tete De Bavard

小さなカフェの2階に、ソファーと椅子を並べて、子どもたちもいて、いつもとちょっと雰囲気の違うライブ。 小さな空間だからこそ、ダイレクトに、ダイナミックに、ストレートに、音楽が伝わってくる。強さと穏やかさがある、いいライブでした。途中、ちょっ…