2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽

minor majorからminorをつくる方法。 まず、majorを3度下げたのが、natural minor。 これだと、導音(Ⅶ)から主音(Ⅰ)が全音になって、終わりにくい。だから、導音を半音上げる、これがharmonic minor。ただし、スケールの中でⅦにシャープをつけるんじゃな…

映画

クワイエットルームにようこそ 特別版 (初回限定生産2枚組) [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2008/03/19メディア: DVD購入: 4人 クリック: 131回この商品を含むブログ (305件) を見る松尾スズキ監督。名作。話のテンポの良さ、ちょっと…

映画

京都シネマ、2008年のベスト3が再上映されてました。「ONCE ダブリンの街角で」 アイルランドの音楽映画。愛情を注がれました。節度のある愛情。手持ちのカメラ、計算されてるようなされてないような感じがおもしろかった。「歩いても歩いても」 是枝裕…

京都で遊びました

東寺の弘法市へ行きました。骨董が中心。いいお天気で、みんなのんびり見てはりました。 - 明輪小学校の前田珈琲。小学校の教室の感じでかわいらしいです。 - リスン http://www.lisn.co.jp/contents/index.html (このサイトで流れる音、好きです。ちょっと…

Ken'ichi a.k.a PsysEx, AOKI Takamasa, FENESZ @Metro

Ken'ichi a.k.a PsysEx 体が気持ちよい音楽。サイン波の気持ちよさが初めてわかった気がする。音の高さを少しずつ上げていくところがよかった。音の高さの差が半音以下のところ。エレクトロニカの中で私が苦手な破裂音が少なくて、アタックをまあるくしては…

絵の具を重ねる(マチエール) 色の深み、光の角度によって見え方が違う 日本画は染料と顔料の両方を使う 顔料は鉱石を砕いて膠を糊にしてくっつける。粒子が粗いとラメみたいにきらきらする。染料でも膠を使うこともある。丁寧に見ると、色んな風に見えてく…

芳垣安洋、曽我大穂、オオヤユウスケ @flowing KARASUMA

宇宙の音楽や森の音楽を聴かせてもらいました。大穂さんのテープレコーダー、エフェクト、フルート、ブルースハープ。人となりが音楽な人、雰囲気を伝えるためにいてはる人だと思う。芳垣さんのドラムは、複雑なリズム入れてるのにシンプルに聴こえてくる。…

小説 伊坂幸太郎

ひさしぶりに小説を読みました、伊坂幸太郎を3冊。 テーマをストーリー全体で組み立てながら、エピソードで細かくおぎなっていく。最後に全部がぴたりとはまるところが楽しい。それぞれのエピソードも、伊坂さんの考え方の紹介だったり、有名な人の考え方を…

映画 「めがね」 「WATARIDORI」

めがね(3枚組) [DVD]出版社/メーカー: VAP,INC(VAP)(D)発売日: 2008/03/19メディア: DVD購入: 9人 クリック: 265回この商品を含むブログ (510件) を見る小林聡美さんのえくぼがとても綺麗。のんびりした映画。ごはんを丁寧に作って食べるところが良かった。W…

聴きました

というか、聴きなおしました、iPodのディスクジョッキーで。The Bird and The Beeアーティスト: The Bird and The Bee出版社/メーカー: Blue Note Records発売日: 2006/12/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (88件) を見るポップ…

iPodを買いました

iPodを買いました、ノイズキャンセルヘッドフォンも。Apple iPod classic 120GB シルバー MB562J/A出版社/メーカー: Apple(アップル)発売日: 2008/09/10メディア: エレクトロニクス購入: 3人 クリック: 4回この商品を含むブログ (35件) を見るSONY ノイズキ…

うめ

うめうめ

音楽

学んだこと 旋法(教会スケール) コード展開しないのが基本 今はイオニア(major)とエオリア(minor)の2つが主流。 四和音(7th)にすると、majorとminor、調を曖昧になる傾向 その他 ベース音は体の大きい人の方が聴きやすいかも アメリカのロックは転…