桜島と霧島

屋久島から桜島、そして霧島へ。
流れるように旅をしてきました。

 

フェリーで桜島へ。ときどき小噴火が起きていて、溶岩のかけら(砂粒の大きいの)が、ぱらぱらと降ってくる。大丈夫かな。
それでも、おみやげもの屋さんやチャンポン屋さんをのぞくと、楽しそうな地元の人に出会えたよ。

  • 清水の磨崖仏


仏や塔が壁に彫られている所。時代は平安、鎌倉、室町、とんで明治時代。
昔の人が仏を信じたり亡き人を悼んだりする様子が、そこに見えるような気もする。でも、きっと今とは感じ方が違っていたんだろうな。



近くの川辺温泉へ。切った木を、丸太にする事なくそのままの形で、柱や椅子に使っている温泉。小人になったような気分で温泉に入ってきました。

  

いろんな色彩を感じられる神社でした。